アラサー双子ママの日常

31週の早産で双子を出産。アラサーママの育児、料理を綴るブログ

麻婆豆腐、ぶり大根、グリーンサラダ

こんにちは、カナです。

今日の我が家の食卓のメインはヘルシー麻婆豆腐!

Mapo tofu

和(ぶり大根)と洋(サラダ)と中華(麻婆豆腐)が勢揃い。

ヘルシーと呼んでいる麻婆豆腐は鶏ひき肉を使っているから!

 

豚ひき肉で作るよりもあっさりめな一品ですが味もボリュームも申し分ないので我が家ではよく鶏ひき肉で作っています。

 

あまり化学調味料などを使いたくないので、クックドゥなどのレトルトの合わせ調味料はなるべく使わないようにしています。

 

味付けは自己流ですが、お醤油、酒、豆板醤、味噌などを混ぜてそれっぽく仕上げています。

片栗粉でとろみを出せば、立派な麻婆豆腐!

 

サイドメニューにはぶり大根。

 

中華と和食というごちゃごちゃな組み合わせですが、スーパーで新鮮でお買い得なぶりが売られていたのでサイドメニューはぶり大根にすることに!

 

このほくほくで味しみしみの大根がダイスキ!!!

 

ぶり大根はうちで大活躍のホットクックちゃんで作ってます。

 

ホットクックは本当に全ての人にお勧めしたい!!!

 

具材を入れて、スイッチ押すだけでめちゃんこ美味しいお料理が手軽にできちゃいます。

 

周りの人にお勧めしていて、実際に買った私の友達も今ではとりこに!笑

 

そして本日最後の一品はグリーンサラダ。

 

サラダにはお決まりのアボカドを。

 

今回ゲットしたアボカドもちょうど良い熟し具合で美味でした^^

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

ライフステージの違う30代女子会での気づき

こんにちは、カナです。

先日、高校・大学時代の友人A子、B子、C子、D子と約3年ぶりに会う機会がありました。

 

A子は1歳の女の子を育てるママ。育休中に転職活動をして、今年の4月から新しい職場で働くとのこと。真面目で何事にも一生懸命に取り組むタイプ。

 

B子は去年結婚したばかりの新婚さん。B子も転職して大手企業からベンチャー企業で働きながら、副業でヨガのインストラクターとしても活動中。明るくて社交的で友達も多いアクティブ女子。

 

C子は2歳の女の子を育てるママ。出産を機に仕事を辞めて専業主婦に。現在も主婦業に専念中。誰にでも親切で心優しいタイプ。

 

D子は海外に駐在中の旦那さんと二人暮らし。日本では薬剤師として働いていたものの駐在に同行しているため専業主婦に。おしゃべりで笑顔が素敵なおしゃれさん。

 

みんなそれぞれ結婚をして、家族と幸せに暮らしているという共通点もあれば、働いていたりいなかったり、子供がいたりいなかったり。

 

それぞれ微妙に違うライフステージ。

 

20代まではそんなに違わなかったライフステージが30代になると人それぞれ違うステップにいることが出てきて、その違い故に疎遠になることも。

 

とくに女性の場合は、大学卒業後から仕事→結婚→妊娠、出産と進むスピードが人によって全く異なることもあればこの流れに乗らない人もいたりするので、ライフステージが違ったり、そもそも自分の人生観や方向性が違うとつるむ相手が変わったりするもの。

 

大事なのは「こうあるべき」という考えを相手にも押し付けないこと。

 

今回の女子会は、さまざまなライフステージにいる女子の集いでしたが自分の固定観念を押し付けてくるようなタイプがいないのでとっても楽しい会でした!

girls lunch

仲のいい友達との集まりはいつだって楽しい!

今回の女子会を通して、この歳になって思うことは友達は絶対に大切にすべきということ!!!

 

大人になってから友達を作るのってなかなか難しい。育ってきた環境が全く異なる人と距離を縮めるのって相性や性格が相当良くないと難しいし、共通点がないと話す話題もない。

 

だから昔からの気の合う友達は大切にしたい!

 

当たり前ですが、いっしょにいて疲れる人や楽しくない気持ちになる人とつるむより自分を大切にしてくれる、いっしょにいて楽しい人と過ごした方が絶対にいいですよね。

 

大人になった今でもこうして会える昔からの友達がいるって幸せなことだな、いい出会いに恵まれたな、と感じた30代の女子会でした^^

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

双子妊娠6ヶ月目の記録

こんにちは、カナです。

妊娠6ヶ月目の備忘録です!

 

妊娠6ヶ月目に入り、2回目の精密超音波検査を受けました!

そしてついに性別が確定!

 

左下にいるのが男の子、右上にいるのが女の子だとわかりました。

 

実は前々からなんとなく男女の双子のような気がしていたのですが、本当にそうなるとは!!

 

性別がわかってから周りに男女であることを伝えると、多くの方が「いいなー!!一気に男の子と女の子の育児をいっぺんに楽しめるね。」と言ってくれます^^

 

私も男の子と女の子、どちらも育ててみたいと思っていたので今回男女の双子を授かれたことは本当に奇跡だと思っています。

 

 

*****

 

妊娠20週目の時点で男の子は頭が下、女の子は頭が上の状態でした。

 

双子の出産は帝王切開が主流ですが、私の通っていた病院では双子の場合でも一定の条件を満たせば経膣分娩が可能ということだったので、私もあわよくば経膣分娩できればなと思っていました。

 

私の病院での双子の経膣分娩の条件は下記です。

  • DD双胎
  • 第一子が頭位
  • 妊娠34週以降
  • 推定体重が1800g以上
  • 母子のコンディションが良好
  • 帝王切開や子宮手術の既往がない

私の場合は緊急帝王切開での出産となったので経膣分娩はできなかったのですが、母子ともに安全に出産できたので良かったと思っています。

 

帝王切開で出産すると次の出産も基本は帝王切開での出産となるので、経膣分娩もしてみたかったなーと思うこともありますが母子の健康、安全が第一なのでそこはあまりこだわらないでおこうと思っています。

 

TOLACと言って、帝王切開で出産済みの経産婦が経膣分娩にトライすることもできるようなのですがそれはそれでリスクがあるのと主治医が問題ないと判断した場合のみ実施されるようです!

 

なぜ私が経膣分娩をしたかったのかと言うと
・産後の回復が帝王切開より早い
・赤ちゃんが産道を通ることで母親の免疫や腸内細菌を受け渡すことができる

上記2点が主な理由でした。

 

どんな形の出産であれ、母子共に健康、安全なのが第一なのでこれから出産される方ももし希望通りのお産にならなくても落ち込まないで、無事に生まれてきた赤ちゃんと自分を労ってくださいね!

 

*****

 

出産方法の話から妊娠6ヶ月の妊娠経過に話を戻すと・・・

 

体調面では妊娠5ヶ月目から引き続き胃痛に悩まされる日々。

 

とくに夜寝る前になるとキリキリと痛み出す始末。

stomach ache

とにかく胃が痛くてしんどい日々。

私の場合は横になることで胃がさらに圧迫されるのか、胃液が逆流するのか、夜寝るのがかなりしんどかったです。

 

寝ようと思ってベッドに横になると胃が痛み始め、眠れない・・・。

 

そういう時は気分が回復するまでソファに座っていました。

 

暗い部屋でソファに座りながら、お腹の双子に話しかけて元気をもらっていたあの頃が懐かしい。

 

今、体調不良などで大変な時期をお過ごしの方へ。その痛みや辛さはきっといつか収まります。夜は必ず明ける、の精神でポジティブに物事を考えて過ごしてください!

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

双子妊娠中の健康診断

こんにちは、カナです。

今日は妊娠5ヶ月の時に会社で受けた健康診断の備忘録です。

 

妊娠前は外部のクリニックで健康診断を受けていた私ですが、今回は妊娠中ということもあり会社で受けられる基本健診を受けました。

 

妊娠中って健康診断で受けられる項目が制限されていたので、妊娠中に健康診断を受ける方の参考になれば幸いです!

 

今回私が健康診断を受けたのは妊娠5ヶ月のとき。

体調が安定すると言われる時期に予約を取っておきました。

 

妊娠中ということもあり、今回の健康診断は基本検診のみ。

health checkup

血液検査や血圧、視力測定など基本的な検査項目をみてもらいました!

婦人科検診も受けようかと思ったのですが、妊娠中ということもあり今回は見送ることに。

 

調べたところ、子宮頸がん検診は妊娠中でも受けられますが、妊婦健診での必須項目で私は妊婦健診1回目の時に検査済みだったので今回は検査を受けませんでした。

 

子宮体がん検査は妊娠中は受けられません。

 

乳がん検診のマンモグラフィーも妊娠中は受けられません。

 

乳房超音波は受けられるので、私はこちらを受けました!妊娠中は乳腺が発達しているので通常よりも判断が難しいとのことですが妊娠中でも安全に受けられる検査とのことなので受けることにしました。

 

その他に、妊娠中受けられない検査項目として今回除外されたのはレントゲン検査と腹囲の検査です。

 

レントゲンは被曝の可能性があり、胎児へのリスクとなるため。

 

腹囲の検査は妊娠中でいつもよりもウエストが大きくなっているため除外されます。

 

今回の健康診断ではとくに大きな異常なく安心できたので妊娠中でも受けられる項目を健康診断で受けておくと安心かなと思います。

 

ひとつ驚いたのが、妊娠中は白血球の値が高くなるらしく、たしかにその数値は基準値を少しオーバーしていました!


*****


今回の健康診断で心に残ったやりとりが。

対応してくれた年配の看護師さんのひとりに妊娠5ヶ月目であることをお伝えしたら、「私、妊娠したことないからわからないんだけど、妊娠するってどんな感じなのかしら?」と聞かれてそのときはうまく回答できなかったのですが、その日お家に帰って自分なりに考えてみました。

 

自分のお腹の中に自分ではない別の存在がいること。

 

まだ顔も見たこともない存在でも、とてつもなく愛おしい。

 

自分の中で新しい命を育んでいるという経験。

 

妊娠して初めて知る様々な感情。

 

結婚して、子供を持つことだけが幸せではないけれど、自分はこの妊娠、出産という経験ができて自分の人生の中でも最高に幸せな経験だと感じています。

 

人それぞれ幸せの形は別。

 

みなさんにとっても自分の人生の中で最高に幸せな経験が訪れますように!

 

健康診断の話から最後は幸福論的な話になってしまいました笑

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

双子妊娠5ヶ月目の記録

こんにちは、カナです。

妊娠5ヶ月目の備忘録です!

 

5ヶ月目、妊娠16週入ると一般的に安定期と言われます。

しかし双子妊娠には安定期はないと言われ、体調は安定しているものの、精神的には16週に入っても、喜び半分不安半分といった感じでした。

 

17週に入ると我が子はそれぞれ160gほどに!

今のところそれぞれ大体同じ大きさなので安心でした。

 

この頃になると性別はどっちだろう〜とワクワクソワソワ。

 

自分の中ではなんとなくこれじゃないかなというのがありつつ、どんな組み合わせでも元気に健康に生まれてきてくれればそれが一番と思い、過度に期待しないようにしていました。

 

17週ごろになると胎動もしっかり感じられるようになりました!

 

たぶん16週入るごろくらいからなんか内臓が動いているような感じはあったものの、胎動とはっきりは認識できず・・・「これ絶対胎動!」と判別できるようになったのが17週でした。

 

大きくなるお腹も愛おしいけど、お腹の中で動く赤ちゃんの存在を感じられる胎動の愛おしさ、喜びはそれ以上でした・・・!

babies moving in tummy

ポコポコと感じる胎動が愛おしい・・・!

この胎動をパパにも感じてもらいたい!と夜寝る前に2人で過ごすソファの上で、胎動を感じた瞬間にパパの手を取ってお腹の上に置くということを何度もやっていました^^

 

じいじとばあばにも胎動を感じてもらいたくて、同じことをやりましたが、初めての人の手だと赤ちゃんも緊張するのか大人しくなって、なかなかタイミングよく胎動を感じてもらうのは難しかったです^^;


*****

 

妊娠5ヶ月になるとまた別の体の変化、不調が・・・!

とくにしんどかったのが
・右脇腹の痛み(円靱帯痛?)
・胃痛

 

脇腹の痛みは突然脇腹をつるような痛みで、痛くて動けず、ベッドで丸まっていました。
しばらく安静にしているとよくなるので痛みが出た時はとにかく休んで痛みが引くのを待ってました。

 

あとで調べてみると、どうやら子宮を支えている、環状の靱帯があるらしく、子宮が大きくなることでちょうど脇腹部分にあるその円靱帯が引っ張られて痛くなることが妊娠中期、後期にはあるらしく、たぶん私の脇腹の痛みもこれだったのではと思っています。

 

対処法としては安静にすること。

どうしても痛みがひどい場合は病院で先生に相談してみてくださいね。

 

そして胃痛もこの時期になると、頻繁に起こるように・・・。

子宮で圧迫された胃が悲鳴をあげるように。

 

食べても痛いし、食べなくても痛い。

キリキリするような胃痛で、かなり体力もメンタルもやられました。

 

しかもなぜか夜になると痛みが出てきて、なかなか寝付けない日もありました><

 

*****

 

5ヶ月目に入ると妊婦健診も5回目。

 

この時にも先生に双子は早産のリスクが高い。

 

34週までお腹にいてくれたら100点満点。28週以降はいつ入院になってもいいように準備しておくこと、と言われてました。

 

この時の自分は相変わらずどこか他人事。

 

だから今、双子妊娠中の方にはどうしてもお伝えしたい・・・

 

「自分は大丈夫」と思ってても早産になる可能性をちゃんと理解しておいてほしい。

 

気を付けていても早産になるときはなる。

 

けどもそのリスク、可能性を軽視しないでほしい。

 

母子ともに健康で安全に出産を迎えるために、絶対に無理をしないでくださいね!

 

*****

 

赤ちゃんの存在を胎動で感じる幸せなひとときと脇腹と胃痛に悩ませられるそんな双子妊娠5ヶ月目でした!

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

双子妊娠4ヶ月目の記録

こんにちは、カナです!

妊娠4ヶ月目の備忘録です。

 

妊娠12週目にして、初めての精密超音波検査を受けました!

 

双子の場合はそれぞれの赤ちゃんを検査するのでトータルで1時間ほど仰向けの状態でエコーをしてもらいます。

 

先生から異常なしと診断してもらい、一安心。

 

手足を動かしているのが分かったり、体全体を動かしてぴょんぴょんしたり、この頃はまだ胎動を感じていなかったので実際に動いている姿をエコーで見て、感動しました。

 

実はこの日はパパも有休を取って、2人で病院へ。

 

パパは一度もエコーでリオリクのことを見てない(いつもエコー写真でしか見たことがない)ので精密超音波のときに2人の姿を見せてあげられるかも!と思ったのですがエコー検査のお部屋は妊婦さんのみ入室可とのことでパパは待合室で待機することに。

 

1時間以上も待たせてしまったけど、最後まで文句も言わずにずっと付き添ってくれたパパに感謝です。

 

診察の後は2人で気になっていた牛タン屋さんでランチ!

 

「リオリクが生まれたらこうやって2人で外食も難しいだろうねー」と話していたあの頃が懐かしい・・・!

 

実際はリオリクが生まれてから2人での外食はじいじとばあばの協力もあって、月に3、4回ほど行かせてもらっていて、不自由のない日々を送っています笑

 

15週目に入ると、エコーでみる赤ちゃんはより人の形になっていて、赤ちゃんらしい姿がより一層可愛く感じました^^

twins on ultrasound

エコーでみる可愛らしい2人の姿に毎回感動・・・!

 

この頃でリクもリオもそれぞれ大体75gと77gほどの大きさに!

 

エコーを見てくれた先生がリオリクの姿を見て「美しい!」と言ってくれたのがすごく嬉しかった・・・!我が子のことを褒められるのってすごく嬉しいことなんだと実感。

 

体の変化としては、

  • 指のしびれ
  • 腰痛

などが現れ始めましたが、どれも一過性のものでいつの間にか無くなってました。

 

お腹も少しずつ大きくなってきて、少しずつ妊婦さんっぽくなってきました!

 

14、5週目ごろには味覚も食欲も戻ってきて、つわりも無事に終わったようでした。

 

15週目に入って、ようやく双子妊娠であることを上司に報告。
その時の詳細は下記記事をチェックしてください!

kana-lifelog.hatenablog.jp

 

妊娠15週目には会社での健康診断も受けました!
その時のことはまた別で記事にしたいと思います。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

みなさん、良い週末を〜!

やばい鶏むねステーキ

こんにちは、カナです。

 

今日の我が家の食卓はYouTuberでもあり料理研究家でもある、だれウマさんのやばい鶏むねステーキ。

chicken breast steak

食べ応えのあるやばい鶏むね肉のステーキプレート。

分厚い鶏むね肉にしっかり火を通して、味のしっかりついたタレをかけて、照りが出るまで絡めたら完成!

 

高たんぱくで美味しくて、さらに食べ応えのある一品を追い求めて辿り着いたのがこちらのレシピ。

 

最近の我が家のお気に入りメニューの一つです。

 

レシピ詳細はだれウマさんのサイトやYouTubeをチェック!

 

なんと言ってもコツはお肉をしっかり叩くこと!

 

この工程をめんどくさがらずに対応することで鶏むね肉もパサつかず、かなりしっとりジューシーに仕上がります。

 

よく作る我が家では絡めるタレに七味を入れて、少し甘辛くしたりしてアレンジしたりもしてます!

 

*****

 

ここから少し脱線して、たんぱく質の重要性についても熱く語らせてください!

 

私たちの体を構成する栄養素で欠かせないのがたんぱく質

 

現代人の多くは炭水化物(=糖質)の摂取は過多になっていて、たんぱく質は意識しないと不足しがちなので意識して摂りたいところ。

 

たんぱく質が不足すると肌や髪、爪などへの栄養が後回しにされてしまうので、いつまでも若くありたいと思う方は積極的に摂取したいもの。

 

外見を若く保ちたい人はぜひ良質なたんぱく質と脂質の摂取を心がけましょう!

 

我が家は健康意識の高いパパの影響で家では精製された穀物(白米、小麦等)は基本食卓に出しません。

 

良質なたんぱく質、脂質メインの食事のおかげで体の調子も良くなったし、肌や髪もお家での基本的なケアだけでもとても調子が良くなったと実感しています。

 

我が家の食ルールについてはまた記事にしたいと思います。

 

*****

 

鶏むね肉のステーキに話を戻すと・・・

 

鶏むねのステーキがかなりビッグサイズなので、基本はワンプレートで食事が完結するのでお手軽です^^

 

サイドにはグリーンサラダやアボカド。

 

メニューに困った時にぜひ試してみてくださいね!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!