ここ最近、早めに寝ていても睡眠の質が悪いようでなんだか眠りが浅い日々が続いていました。なので日中眠い。
我が子たちは夜7時前にはお布団へGOしています。
私もパパもその後、自分たちのことをしてお布団へGOするのは8時ごろです。
周りに8時には家族全員就寝しているというと大抵驚かれます。
驚かれるというかビビられますw
今は夫婦揃って育休中なのでこういう生活スタイルが確立できています。仕事復帰したらまた新たな生活スタイルを構築しないとですね。
8時に布団に入って、起きるのは4時半。睡眠時間は十分確保しているはずなのに、隣で寝ている双子のモゾモゾや奇声で起きることはもちろん、夜中にパッと目が覚めてしまうとその後なかなか寝付けないことも・・・。
昔から寝付きはめちゃくちゃ良くて、布団に入るとすぐに眠れるし、夜中に目が覚めてもまたすぐ眠れるほど睡眠で苦労したことはない人生でした。
しかし、妊娠中は女性ホルモンのバランスの変化のせいなのか夜に寝付きが悪くなったり、夜中に何度も目が覚めたりと言うことを経験しました。
現在、授乳もひと段落して無事に卒乳したのでそろそろ産後初の生理が来てもいい頃かなーと思っているところ。
もしかしたらその影響で女性ホルモンのバランスが変化しているのかも!?
自分としてはそれ以外に思い当たる点がない。
同じような経験された方いたらぜひ教えてほしいです。
とにかく双子たちも夜は夜泣きをすることもなく、夜通ししっかり寝てくれているのに自分が眠れないなんてもったいなさすぎる・・・。
と言うことで快眠のために蒸気でホットアイマスクを使ったり、お風呂は寝る90分前に入るようにと体をリラックスさせることを心がけています。
パジャマもお気に入りのジェラピケを着て就寝!
「睡眠が一番の美容液」という誰かの言葉を信じて、ぐっすり眠りたいと思います。
いいねやコメントもらえたら飛び上がるほど嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!